2021年7月28日水曜日

水泳記録会にむけて

 8月3日の水泳記録会にむけて、6年生が練習しています。

自分の課題にあった練習をしたり、タイムをとったり。

練習期間は短いですが、自分の持てる力を出し切って、がんばってほしいです。



中庭では、ハスが種になっていました。トンボもとんできたりして、なかなか風情があります。


メダカも暑い中ですが、元気にしていますよ。



次の配信は、8月3日の予定です。

2021年7月21日水曜日

三葉学園 児童会・生徒会交流(7月20日)

昨日、三葉学園(南池田中学校、南池田小学校、青葉はつが野小学校)の児童会と生徒会の交流会がありました。

以前は実際に集まっていましたが、今回はオンラインでの交流となりました。

3つのグループに分かれて、それぞれの学校での取り組みなどを画面越しに話をしていました。






 交流した内容は、また児童会での活動に生かされることと思います。

最後の最後までご苦労様でした。

2021年7月20日火曜日

1学期終業式の日

 今日で1学期も終わりです。

終業式でもお話ししましたが、みんな、4月に環境が大きく変わった中、よくがんばったなと思います。学校でも子どもたちが主体となって、さまざまな取り組みが行われました。

コロナがなかったら、こんな取り組みもなかったかも、と思うことも多々ありました。

転んでもただでは起きない精神が大切ですね。

これは、掲示委員会の子どもたちが、学校のみんなに向けて考え、作ったポスターです。通るたびに目にしていると、励まされてくるから不思議です。






2学期も、学校がより楽しく、すてきなところになるように、子どもも大人もがんばります!みなさん、よい夏休みを!




(夏休み中のブログは、明日21日と28日、8月3日の3回配信の予定です。)


2021年7月19日月曜日

児童会企画~なぞときゲーム~

今日の1時間目は、児童会の子どもたちが企画した、「なぞときゲーム」でした。

事前に準備した動画や写真をもとに出題し、それをフレンド班(たてわり班)でいっしょに考えて答える、というものです。

オープニングでは「助けてー」ときずなちゃんがさらわれる声が…。そして、何者かの「きずなちゃんを返してほしければ、今から出す問題をクリアせよ」との声。

そこで、問題に入っていきます。まずは、シルエットクイズ。

そして、逆再生クイズ。これはむずかしかったなー。全然わからなかったです。





そして、実写版(?)間違い探し。






最後には、無事にきずなちゃんも取り返すことができたようでした。

むずかしいものや、「わかった!」とすぐに回答できるものもあったけど、6年生や5年生が低学年の子に優しく聞いてあげている姿もあちこちで見られました。

こんなご時世でなければ、こういう遊び方も思いつかなかったかもしれませんね。

忙しい中、企画してくれた児童会のみなさん、みんなを楽しませてくれてありがとうございました。


 

2021年7月16日金曜日

きゅうりの花の観察~5年~、習字~6年~

 中庭で何やら子どもたちが写真を撮っていました。近づいてみると、どうやら理科の学習で、キュウリの花の観察のために写真を撮っているとのこと。4月に学習した、アブラナの花のつくりと、キュウリの花のつくりの違いを考えるんだそうです。

ちなみに、4月のアブラナの時は、写真ではなく、本物の花を持ってきて、はなびらや雄しべ、めしべを分解して、ノートに貼りつけたそうです。





6年生の教室では、習字をしているクラスがありました。お題は「旅行」。形をとるのが、かなり難しい字ですね。でも、どの子も真剣に書いていました。



何枚か書いて、一番、いいのを選んで、名前を書いて提出です。やれやれ、やっとできました。とほっとしている人も…。


2021年7月15日木曜日

タブレットドリルの練習~4年生~

 今年は夏休みの宿題として、「タブレットドリル」を多くの学年が取り入れています。4年生の教室をのぞいたら、やってる、やってる…





「プリントとタブレットでは、どっちがいい?」と二人の子に聞いたら、二人とも「タブレット!」と答えました。「どうして?」と聞くと、「うーん」とうなっていましたが、「字がきれいに書ける」「すぐに答えがあってるかわかる」そうです。(※あくまで個人の感想です)

こちらは、タイピングゲームの「寿司打(すしだ)」。目の前にお寿司が流れてきて、通り過ぎるまでに、お題のことばをローマ字入力するものです。けっこう早いのに、次々とクリアしていました。もう、かなりやっているのかな。くわしいことはわからないけど、なんだか楽しそうです。

夏休みに時間があるときは、挑戦してもいいですね。





2021年7月13日火曜日

委員会活動~5・6年~

昨日、1学期最後の委員会がありました。

5,6年生が、それぞれの委員会に分かれて活動します。

中庭で草引きをしているのは、緑化委員会。たしかに夏野菜は育っているけれど、草も育っていたからね。雨が降った後で抜きやすかったと思うけど、どろどろになりましたね。ご苦労様でした。



 こちらは給食委員会。

お箸の正しい持ち方を、動画を使って、各クラスに紹介するそうです。どうやったらきれいに映るか、タブレットの位置を確認しながら、撮影していました。持ち方の説明の声も入れてるみたい。お箸の持ち方が苦手な人も、四苦八苦しながらがんばっていました。





こちらは生活委員会。

「あいさつをしよう」というキャンペーンをしていたので、その優秀な結果をおさめたクラスに賞状を書いていました。
このキャンペーンのおかげで、あいさつをする人が増えたし、元気がでた気がしますよ。
ありがとうね。


こちらはベルマーク委員会。

ベルマークがたくさん集まったら何を買いたいか、の相談のようです。今まで、青葉はつが野小学校では、たくさん集めて、たくさんいただいていますからね。みんなの役に立つものをしっかり考えてくださいね。