2024年2月29日木曜日

【1年生】地域の方との昔遊び交流会

今日の2.3時限目に地域の方を1年生の教室にお招きし、昔遊び交流会を実施しました。子どもたちは、けん玉、お手玉、おはじき、あやとりの部屋を20分ごとに移動し、昔の遊びを体験しました。地域の方の技に子どもたちから、大きな拍手と歓声があちらこちらから上がっていました。1年生の皆さん、貴重な体験ができましたね。

学校保健委員会開催

2月22日の放課後、多目的室で学校保健委員会を開催いたしました。本校の学校医さんや、歯科医さん、薬剤師さんにも参加いただき、本校の子どもたちの体の健康状態について思われることや大切にしなければいけないことのお話をうかがいました。

2024年2月22日木曜日

【1年生】幼稚園・保育園・こども園との交流

2月22日の午前中に、来年度入学する近隣園の園児たちが1年生との交流にやってきました。最初はどちらも少し緊張気味でしたが、小学校の様子のお話を聞いたり、手をつないで学校案内をしている間にだんだんと慣れてきた様子。1年生になったら使うお道具箱の中身を紹介している時には「これはどうやって使うの?」と楽しそうにお話をしてる場面をたくさん見ました。新1年生の皆さん、4月に待ってるね。

【4年生】自分の骨の強さから健康を振り返ろう

今週、栄養教諭と養護教諭が「自分の骨の強さから健康を振り返ろう」をテーマに、4年生各教室で授業をしています。子どもたちは自分の体のことなので、普段の運動や食事を振り返りながら真剣にお話を聞いていました。今回学んだ骨を強くする運動や食事について、ぜひお子様から聞いていただき、ご家庭でも挑戦してみてくださいね。

【新1年生】入学説明資料配布・物品購入

2月21日の午前中に新一年生の入学説明資料の配布と物品購入を本校体育館で実施しました。玄関ではPTAの方が見守り安全パトロールの旗も配布してくださっていました。保護者の皆様、お子様のご入学を楽しみにお待ちしています。

2024年2月19日月曜日

【児童会主催】きずなグランプリ開催

今日からきずなグランプルが開催。これは児童会が企画した興味あるスポーツなどにチャレンジし、青はつナンバー1を決めようという企画です。今日は「30秒間に何回サッカーボールでリフティングができるか?」「30秒間に何回縄跳びを飛ぶことができるか?」「30秒間に何回バスケットゴールにシュートを決められるか?」にそれぞれエントリーした子が20分休みに挑戦。児童会の人たちがすべて企画運営している姿も頼もしかったです。

マンガクラブとダンスクラブ

今朝、玄関前にはマンガクラブの子どもたちが描いた絵が掲示されていました。登校すると同時にたくさんの人が集まっていました。「これ書いた人すごいね」「プロみたい」と感想を友だちと交わしていました。また、児童朝礼では、ダンスクラブの映像を紹介。あまりにも息の合ったダンスを見ながら、1年生は自然と体が動きだしていました。

【児童会】令和6年能登半島地震義援金募金活動

令和6年能登半島地震義援金募金活動にご協力をいただきありがとうございました。今日の児童朝礼で児童会から240835円の義援金が集まったという報告がありました。中には、募金袋に「あつめてくれてありがとうごいます お金をかぞえるの大変だけどがんばってください」という心温まるメッセージを書いてくださる方もいました。児童会の子どもたちが感動して見せてくれました。一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

2024年2月13日火曜日

授業参観

今日の午後からは今年度最後の授業参観がありました。5時間目は1,2,3年生の授業参観でした。1,2年生は教室で自分ができるようになったこと、成長したことについての発表がありました。3年生は体育館に全員が集まり、音楽で保護者の方に感謝を伝えました。6時間目には、4年生は体育館で保護者の方に歌や今年度学んだ福祉についての学習などを発表。5年生、6年生は教室で、保護者の方にも授業に参加していただきながら最後の参観日を楽しみました。子どもたちの素敵な笑顔やちょっと緊張した顔、何よりも一生懸命な姿をたくさん見ることができました。