2021年4月28日水曜日

およげ、こいのぼり

 突然、たんぽぽ教室の前に、大きなこいのぼりが出現しました。よく見ると、みんなのかわいい手形がうろこに。いつの間にか、準備をすすめていたのですね。たくましく、気持ちよさそうに泳いでいます。


そして、1年生の教室にもかわいいこいのぼりの行列が…。この間、作っていたものが、出来上がったんですね。ぐんぐん泳いで大きくなあれ。


2021年4月26日月曜日

体育の授業、いいお天気の中で

ここ数日、いいお天気が続いています。ちょっと動けば暑い季節になってきましたが、各学年、いろいろな種目を学習しています。先週の体育の様子を紹介します。

5年生は、「ジャベボール」を投げていました。細長い、しっぽのついたボールです。(数年前にベルマークで買ってくれました。)
投げるとヒューンと音がして、きれいな弧を描いて落ちていきます。「投げる」力を伸ばす運動です。

4年生は、体育館でマット運動をしていました。きれいな前転をするにはどうしたらいいか、考えながら何度も練習していました。やればやるほど、きれいになっていきますね。



2年生、3年生は鉄棒をしていました。腕の力がいるし、回る感じが怖いので苦手な子もいると思いますが、慣れることが大切ですね。

2021年4月24日土曜日

4月24日 授業参観はできなかったけれど…

残念ながら授業参観はできませんでしたが、子どもたちは土曜日にも関わらず、元気に登校してきてくれました。今日の授業の様子を、ほんの一部ですが紹介します。

 1年生はこいのぼりを作っていました。色を塗ったり、うろこをつけたり。どの子もしっぽの形や模様には工夫をしているようです。できあがるのが楽しみですね。


3年生の図工です。いろいろな色の線を使って、模様を描いています。色のチョイスや濃さによって、個性が出ています。思い通りの線が描けたかな。

こちらも同じく3年生。社会です。地図記号を勉強しています。これがわかると、地図を見たときに、ぐんと楽しくなりますね。たくさん覚えてね。

6年生の社会では、「内閣」や「基本的人権」などについて学習していました。このクラスでは、「もし、基本的人権が保障されていなかったら?」ということについて、班で話し合っていました。自由に仕事が選べなかったらどうする?人に仕事を決められるっていうこと?困りますね…。

4年生は図工で自分の顔を描いていました。鏡を見ずに、自分で自分の顔を触りながら描いたそうです。ていねいに描いていますね。なんか、似てる~!
  

2021年4月22日木曜日

弥生時代のハスが二鉢に増えました

昨年、地域の方からいただいた、弥生時代のハス。いつの間にか根を増やしていたようで、地域の方が植え替えをしてくださって、二鉢になりました。昨年、きれいな花を咲かせてくれたので、今年も咲くといいなぁ。冬の間、枝も枯れていたのに、元気な新枝が伸びてきました。花が咲くのが待ち遠しいです。

2021年4月21日水曜日

春みつけ

1年生が4号公園に春みつけにいきました。小さな公園ですが、チョウやハチ、タンポポ、クローバーなどたくさんの春を見つけることができました。

2021年4月19日月曜日

1年生はじめてのきゅうしょく

 4月19日、今日は1年生のはじめての給食です。12時前から手を洗って、エプロンを着て、お当番が廊下に並びます。おぼんさん、大おかずさん、食器さん…。今日は6年生もお手伝いに来てくれました。

「お当番はぜったいにしゃべらないよ。だまって上手に歩いてね。」の約束をきちんと守って歩きます。

給食室まで来たら、「〇年〇組、いただきます」とみんなで言うところですが、今は黙って、手で合図をします。


今日のこんだては、カレーライス、キャベツとコーンのソテー、牛乳です。小学校のカレーはちょっぴりからかったかな?



二測定

 
多目的室で、体重と身長を測ります。大きくなっているかなぁ、とドキドキです。ソーシャルディスタンスをとってならんでいます。

2021年4月15日木曜日

第16回入学式

4月7日、かわいい1年生が入学してきました。みなさん、待っていましたよ。たくさんあそんで、たくさん勉強して、かしこく、たくましい1年生になってくださいね。