2025年11月7日金曜日

落ち着いて安全に~地震・火災の避難訓練を実施しました~

本日、先週雨天で延期になっていた地震・火災を想定した避難訓練を実施しました。

授業中に地震が発生した想定で放送が流れると、児童たちは落ち着いて机の下にもぐり、頭を守る姿勢をとりました。その後、理科室からの出火を想定した放送が入り、児童たちはハンカチで口と鼻をおさえながら、先生の指示に従って静かに運動場へ避難しました。

避難後は、和泉消防署の消防士さんが、避難の様子を見て「大きな学校ですが、全員がしっかりと落ち着いて避難できていました。話の聴き方もすばらしかったです」とお褒めの言葉をいただきました。続いて、消火器の使い方も教えていただき、先生が実演する場面も・・。

訓練の最後には、1年生が消防車を間近で見せてもらう貴重な体験もあり、興味津々の様子でした。