12月24日、 今日は2学期最後の登校日です。インフルエンザが流行していることもあり、教室で放送による終業式を行いました。校歌を歌い、校長先生からこの一年をみんなで振り返りながら「自分磨き」と「喜ばせごっこ」が冬休みの宿題であること、お世話になった人への感謝を感じながら年末を過ごし、感謝の気持ちを伝えよう、といった内容のお話を聞きました。また、冬休みにどんなことに気を付けてすごせばいいのかというお話もありました。その後、教室では担任の先生から通知表が一人一人に手渡され、長かった2学期を担任の先生と振り返っていました。どうぞよいお年をお迎えください。
2024年12月24日火曜日
大掃除
12月23日の掃除は全校大掃除の時間でした。普段の掃除ではなかなかできない椅子や机の脚の裏部分までも今日はていねいに掃除をしました。トイレ掃除にはわざわざPTAの方がお手伝いに来てくださいました。いつも本当に子どもたちが困っているときにサポートをいただきありがとうございます。
2024年12月23日月曜日
【6年生】2学期打ち上げ会
6年生は2学期にたくさんのことに取り組んできました。最高学年としての運動会にきずな祭り、修学旅行、陸上記録会など大忙しの2学期でした。総合学習では、「町を盛り上げよう」と自治会の祭りにもお店を出させていただき参加。その時にたくさんの利益が出たので、今日は自治会長さんに「町のために使ってください」と寄付するところから打ち上げ会が始まりました。打ち上げ会では、みんなで手作り仮装大賞を決めたり、2学期を振り返りながらのビンゴ大会など6年生みんなで楽しい時間を過ごしました。
2024年12月18日水曜日
【6年生】デートDV予防出前講座
和泉市男女共同参画センター(モアいずみ)より講師の先生方をお招きし、6年生対象に「デートDV予防出前講座」を実施しました。子どもたちにとっては「デートDV」という聞き慣れない言葉ではありましたが、だれにでも起こり得ること、自分も相手も大事にする関係性をつくること、SNSの正しい使い方、体や心がしんどくなったり、困ったことが起きた時には、一人で抱え込まず、周りの信頼できる誰かに相談し、助けを求めることが大切であること等を学びました。
2024年12月14日土曜日
【PTAイベント】青はつ小に動物園がやってきた!
12月14日(土)に青葉はつが野小学校体育館で子どもたちが楽しく動物と触れ合えるPTAイベント「青はつ小に動物園がやってくる!」が開催されました。普段の生活ではなかなか味わえない動物と触れ合う貴重な体験を通して、自然や命の大切さを感じてもらえればとPTA役員の皆さんが企画。「あったかい」「抱っこして寝たい」と子どもたちは笑顔あふれる素敵な時間を過ごすことができました。
2024年12月12日木曜日
【4年生】クラブ見学
12月11日の6時間目に4年生はクラブ見学をしました。本校には16のクラブがあり5,6年生がそれぞ興味のあるクラブに入り活動をしています。4年生は全部のクラブを見学しながら、来年自分はどのクラブに入ろうかを考えていました。漫画部は今出来上がったイラストを見せてくれたり、科学実験クラブがスーパーボールづくりの過程を教えてくれたり等、どのクラブにもそれぞれの魅力があり興味津々の様子でした。