今日は令和6年度最後の日となりました。体育館では1年生から5年生までがそろって修了式が行われました。まず、校長先生から今年度の一年を振り返ってのお話がありました。次に、春休みの過ごし方について「はるやすみ」にちなんで「は 早寝早起き朝ごはん」「る ルールを守って命を守ろう」「や やっておこう次の準備」「す すすんで運動お手伝い」「み みんな元気で4月8日は始業式」といった言葉が紹介されました。その後、教室では、担任の先生と通知表を見ながら頑張ったことをお話したり、クラスみんなで今年度を振り返りました。4月8日に、またみんなで元気に会いましょう。
青葉はつが野小学校のブログ
2025年3月24日月曜日
2025年3月18日火曜日
青葉はつが野小学校 第19回卒業証書授与式
本校では3月18日(火)に、第19回卒業証書授与式が行われました。202名の卒業生は、保護者の方々、来賓のみなさま、教職員たちの温かい祝福を受けながら、6年間通いなれた青葉はつが野小学校を巣立っていきました。今後も夢と希望を持って、心豊かにたくましく成長されることを願っております。
2025年3月17日月曜日
【6年生】ふれあい広場のベンチ「人とつながり 地域とつながり 未来へつなげよう」
今年度に6年生がはつが野祭りに参加し、その時の収益を地域をもりあげるために使ってほしいと青葉台自治会に寄付をしました。すると青葉台自治会の皆さんは、そのお金で青葉台にある「ふれあい広場」にみんなが座れるベンチを設置しようと考えてくださいました。3月13日にはそのベンチが出来上がったので、わざわざ学校までお披露目にベンチを持ってきてくれました。ベンチには「人とつながり 地域とつながり 未来へつなげよう 青葉はつが野小学校19期生 卒業生一同」と書かれたプレートがついていたり、「ありがとう」と題した感謝状までいただきました。6年生の皆さんは、このベンチを見るたびに小学校時代を思い出し元気をもらえそうですね。
2025年3月13日木曜日
【6年生】結~人・地域・未来~卒業プロジェクト
6年生が卒業前に「結~人・地域・未来~卒業プロジェクト」を実施しています。今日は地域のごみ拾いに出かけました。「私たちの町をきれいにして卒業」という目的を達成するために一生懸命にごみ拾いを実施しました。
2025年3月12日水曜日
【六年生】中学校からの出前授業
2025年3月10日月曜日
6年生とのお別れ会
今朝は体育館で全校児童が集まり6年生とのお別れ会が行われました。各学年6年生にメッセージや歌のプレゼントで6年生に今までの感謝の気持ちを伝えました。6年生からは「最高の思い出をありがとう」という言葉と歌を在校生にプレゼントしてくれました。最後にみんなでアーチをつくって送り出すときには涙ぐむ児童もたくさんみかけました。6年生の皆さん、青葉はつが野小学校の最高学年としての責任をしっかりと果たしてくれてありがとう!
2025年3月6日木曜日
【5年生】 TRAVEL AGENCY
5年生が外国語の時間に今まで各班で調べてきた国をもとに、旅行会社を設立。興味のあるブースに行きその国についてのお話をきくという活動を行っていました。もちろん会話はすべて英語です。興味のある食べ物などについては、何度も聞き返しながら外国語の時間を楽しんでいました。